日本情報株式会社って

どうですか?

先輩へインタビューしました♪

先輩へインタビューしました

システム本部 主任 
R.Sさん 2014年入社/勤続年数10年

文系でも技術を身につけて、成長しながら活躍できる

日本情報株式会社に入社を決めた理由を教えてください

大学時代は経済学を専攻。情報やプログラミングの専門的な勉強はしたことがありませんでした。ただ、PCをさわるのが好きだったので、就職活動ではIT 系の会社も視野に入れて企業情報を集めていたんです。そんなとき、たまたま大学の就職支援センターで当社のことを知り、興味を抱いて会社説明会へ。新人教育が充実していて、プログラミングや情報処理の基礎が学べるという話を聞き、とても魅力的に感じました。普通に考えると、知識のない状態からいきなり技術職に就くことになるので、なかなかハードルが高いと思うのですが、ここなら安心と入社を決めました。

実際、入社してみると、社内には理系分野や情報技術を学んできた人ばかりではなく、文系の人も大勢いました。そのため、特に垣根を感じずに職場に溶け込むことができました。

また、新人教育は1ヵ月間あり、そこで社会人としてのマナーや情報技術の基礎を習得。その後は、出向先で仕事をしながら継続して技術を学んでいくことができます。私の場合、1年目の出向先には先輩や上司がいたこともあり、安心して仕事をすることができました。

現在の仕事内容を教えてください

ある自動車メーカーの法人向けの車両管理システムの開発に携わっています。具体的に言うと、会社の社用車を運転する営業の方が安全に運転できているのか、環境にやさしい運転ができているのか、など運転の状況を検証するためのシステムです。クルマに機械を組み込んで、その機械で車両速度などを検知。検知した内容は通信で送られ、ウェブサイト上で確認できるようになります。これによって営業の方それぞれの運転の傾向がわかり、安全運転やエコ運転へのサポートができるようになるんです。

開発中うまくいかないことがあると悩んだりもしますが、エラーが起きる原因を解明し、問題を解決できた時の達成感はひとしおです。また、この仕事を通じてクルマやWEB 関連のシステムの知識も吸収。いろいろなホームページを見ても、その裏側のシステムがわかるようになり、自分の成長を感じています。

先輩へインタビューしました

継続して勤めている理由を教えてくだい

教育や業務の実践により、入社時から比べるべくもなく、多くの専門知識と技術を身につけることができました。技術を持っていれば転職しやすい業界ですが、当社は先輩や上司が優しく、いつも親身になって対応してくれるので、転職は考えたことはないですね。

出向先にも月1回ほど、私が所属するグループのリーダーが来てくれて、作業状況を確認した上でアドバイスをくれるんです。会社全体では1ヵ月に1回、社員全員で交流する機会が設けられ、同僚や先輩に技術的な悩みを相談するなど、さまざまな情報を共有しています。派遣先で何かあった場合も、しっかりとしたサポート体制があり、常に安心して働けるのは本当にありがたいです。
出向先で働くことに関しては、最初はすごく緊張しましたが、だんだん慣れていくにつれて、働く環境が変わることに新鮮さを感じるようになりました。いつも新しい分野や技術にふれられるのは、楽しいものですよ。

今後、取り組んでみたいことは?

今 AI が身近な存在になりつつあり、その開発を手掛けるのもおもしろそうだなと考えています。家電など生活に近い分野で AI のシステムを開発できれば、と妄想しているところです(笑)。それにしても大学で経済学を学んでいるときは、AIの開発が目標になるとは夢にも思っていませんでした。ここまで技術を身につけられたおかげですね。

また、現在は多くの社員が多様な企業に出向して仕事をしているんですが、今後は自社商品の開発にも取り組めたらいいな、と思っています。例えばスマホのアプリ開発や他社がやっていないニッチな分野をついていきたいですね。私自身は2年半ほど WEB システムの開発に携わってきましたので、社内でもその知識や技術を活かしていきたいです。